
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば頭金不要で通常のショップよりお得に購入できます。
<!–
–>
老若男女問わず人気があるSNSコンテンツ「インスタグラム」の、「アーカイブ」機能を皆さんはご存知でしょうか?
あまり知られていない機能ですが、使い様によってはとても便利な機能なのです!
この記事では、「アーカイブ」機能についての解説と、使い方を紹介していきます。
新たな機能を知ることで、よりインスタグラムを楽しめるのではないでしょうか?
「アーカイブ」を利用して、「いいね」「フォロワー」を増やしてみましょう!
今回の流れ
- インスタグラムの「アーカイブ」について
- 投稿を非表示保存にする方法
- 「アーカイブ」機能のメリットについて
- 「アーカイブ」機能のデメリットについて
- 「ブロック」「ミュート」について解説
トップ画像引用元:Instagram
1 インスタグラムの「アーカイブ」とは?
画像引用元:「Instagram」をApp Storeで
インスタグラムには、フィード(タイムライン)やプロフィールから自分の投稿を削除せずに「非公開」にする機能「アーカイブ」があります。
自分の投稿を「アーカイブ」することで、表示非表示のコントロールが可能になることや、好きな時に確認することができるのです。
「アーカイブ」のアイコンは、プロフィール画面の左上に配置されている「時計型」のものになります。
目にしてもあまり触れることがないアイコンという印象がありますが「アーカイブ」を利用することで新たなパフォーマンスとして目を引くものとなるでしょう。
「アーカイブ」機能をより詳細に解説していきます。
1-1 自分の投稿を非表示にすることができる
「アーカイブ」機能は、フィード(タイムライン)やプロフィールから自分の投稿を非表示にする機能です。
勘違いしてはいけないのが「削除」ではありません!
「アーカイブ」に追加した投稿は、上記で紹介した「時計型アイコン」から確認することができます。
また、投稿を「アーカイブ」から解除(再投稿)することも可能ですので、気軽に利用できるのです!
1-2 インスタグラム内で、「自分だけのファイル」として利用できる!
「アーカイブ」を簡潔に解説しますと、インスタグラム内に「自分だけのファイル」を作成する様なものです。
インスタグラマーなど、投稿の多い方が行なっていることですが、投稿数の増加を避けるため、過去の投稿を削除するケースがあります。
ですが、過去の思い出を削除することには抵抗がありますよね。
そんなときに「アーカイブ」が役に立つのです!
思い出が詰まった投稿を大切に保存しておく場所として、「アーカイブ」は活用できるのです。
1-3 24時間で消えてしまう「ストーリー」を確認することができる!
インスタグラムには、通常のフェード(タイムライン)投稿とは別枠で、短時間の動画や写真を投稿できる「ストーリー」機能があります。
「ストーリー」の特徴としては、24時間で自動的に「非表示」になってしまうことです。
では、非表示になってしまった「ストーリー」での投稿はどこに行ってしまったのか?
それは、「アーカイブ」に保存されるのです!
ですので、過去に「ストーリー」に投稿した動画や写真は、時計型アイコンの「アーカイブ」から確認できます。
過去の「ストーリー」を確認する手順
- 「アーカイブ(時計型アイコン)」をタップ
- 「投稿」と「ストーリー」の2つが表示されますので、「ストーリーズ」をタップ
- 過去に「ストーリー」で投稿した動画・写真が一覧で確認できます
2 「アーカイブ」を利用して、投稿を非表示保存にする方法
ここからは、「アーカイブ」を利用して、投稿を非表示保存にする方法を紹介していきます。
手順はとても簡単ですので、知っておいて損はないでしょう!
投稿を非表示保存にする手順
- フィード内または、プロフィール内にある非表示保存したい投稿を選択します
- 投稿画面の左上に「3つの点」からなるアイコンをタップします
- 「アーカイブに移動」をタップすれば完了です
上記の手順を行えば、選択した投稿はフィード(タイムライン)とプロフィールから消え(非表示)、「アーカイブ」に移動されます。
また、「アーカイブ」に移動・追加された投稿を確認する方法は、以下の手順になります。
「アーカイブ」に移動・追加された投稿を確認する手順
- プロフィール画面の右上に配置されている「時計型アイコン」をタップ
- 「アーカイブ」画面に今まで移動・追加した投稿が一覧で表示されます
3D Touch対応機種であれば、プロフィール画面で、投稿を強押し(プレス)して上方向にスワイプすることで「アーカイブ」のメニューを表示できます。
どの操作も簡単にできますので、参考にしてみてください!
次のページでは、「アーカイブ」のメリットについて紹介しています。
インスタグラムの『ストーリー』使い方ガイド!編集・投稿方法を解説
Source link