
カリスマ優待主婦まる子
株主優待歴10年、毎年100万円相当の優待と配当を手に入れる株主優待主婦。生活目線で優待銘柄を選ぶ人気ブロガー。ハンドルネーム「mtips」。
※株価、配当利回りなどのデータは2020年3月17日現在。配当金、配当利回りは予想。配当金は会社予想ベース。
5月株主優待のポイント

優待銘柄は少ないけれど、調整銘柄に注目
4月は少なかった株主優待銘柄ですが、引き続き5月も少なめ。およそ30銘柄しかないので、無理して権利を取らなくても良いかも。でも5月は、ドラッグストアや小売などの優待銘柄もあるので、少ないながらも身近な企業もチラホラ。今までは株価が割高だった企業も多かったのですが、新型コロナウイルス・ショックで調整し、手が出る範囲内に下がってきた銘柄も。
5月は少ない優待銘柄ですが、次の6月が多くなるので、そこに備えるか、優待だけでなく配当にも目を向け、高配当銘柄を狙ってみるか、ご自身にあった投資方法を探してみてください。
また、優待が届くのは暑い夏なので、季節を考えて選んでみるのもおもしろいかもしれません。
5月のまる子さん注目株主優待セレクション6
まる子さん優待DAYS
アンケートに回答する
Source link